InRoomシリーズのデスク/ドレッサーの選び方
- 更新日:
- 2025.01.08
![エミリア デスク 特集ページ](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/emilia_01-1024x576.jpg)
こんにちは。シワです。
今回は、InRoom商品からデスク/ドレッサーについてご紹介します。
毎日の生活に欠かせないデスクやドレッサーは、私たちの暮らしを支える重要な家具のひとつです。仕事や勉強に集中したり、身だしなみを整えたりするためには、快適さと実用性を兼ね備えたアイテムを選ぶことが大切です。
しかし、機能性だけでなくデザインやサイズ、素材感など、選ぶ際に気を付けたいポイントはさまざま。特に、空間に馴染むシンプルで上質なデザインは、心地よいインテリアを作り上げるカギとなります。
この特集ページでは、使いやすさだけでなく、日々の生活を豊かにするデスク・ドレッサーの選び方についてご紹介します。好みや用途に合ったアイテムを見つけることで、より快適で上品な空間づくりを実現しましょう。
シーンに合わせたデスクの選び方
デスクを選ぶときは、使うシーンや目的を明確にすることがポイントです。
例えば、仕事や勉強に集中したい場合は、広めの天板と収納力のあるデスクがおすすめ。一方で、リビングや寝室に置く場合は、空間に馴染むコンパクトなデザインが適しています。
また、ナチュラルな木目や落ち着いたカラーのデスクを選べば、どんなインテリアにも調和しやすくなります。
ライフスタイルにぴったりなデスクを見つけて、快適な作業空間をつくりましょう。
学習やPC作業におすすめ
学習やPC作業に適したデスクを選ぶなら、広々とした天板とお部屋に合わせたサイズ感がポイントです。
エミリア デスク
![エミリア デスク 01](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/9cae3df6c5ed2b2df59bf0368dfff8bb-1024x1024.jpg)
![エミリア 引出し](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/ceb235aa956d96ed5e4c8136bcbfd699-1024x1024.jpg)
エミリア デスクは、贅沢に無垢材を使用した素材感あふれるデザインが魅力です。
幅1000㎜、奥行き480㎜、高さ710㎜とコンパクトながらも、天板を丸く削り出した柔らかなフォルムが特徴で、角がないため安全性にも配慮されています。
引出しの前面には無垢材を雲のように丸く加工したデザインを施し、どこか遊び心のある優しい印象を演出。
学習やPC作業だけでなく、インテリアの主役にもなる洗練されたデザインを兼ね備えた一台です。
ノアナ キャビネットデスク
![](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/norna_cabinet-desk_02-1024x1024.jpg)
![](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/norna_cabinet-desk_03-1024x1024.jpg)
ノアナキャビネットデスクは、自由度の高いレイアウトと優れた収納力が魅力のデスクです。
天板が可動式のため、幅を調整したり、L字型に配置してお部屋の形状や用途に合わせたレイアウトが可能。
キャビネット部分には可動式の収納棚があり、小物や書類、文房具をすっきり整理できます。さらに、オープンスペースにはプリンターも収納可能で、学習やPC作業を効率的に進められます。
クーナ デスク
![クーナ デスク シーン画像02](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/cuna_desk_02-1024x1024.jpg)
![クーナ デスク 引出し シーン画像04](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/cuna_desk_04-1024x1024.jpg)
クーナデスクはコンパクトサイズながら、収納力とデザイン性を兼ね備えた一台です。
幅1000㎜、奥行き450㎜、高さ720㎜というスリムな設計で、省スペースでも快適な作業環境を実現します。
引出しが2杯付いており、文具や小物をすっきり収納可能。
さらに、引出し前面には「かごめ編み」のラタンと真鍮の取手を採用し、ナチュラルで上品な雰囲気をプラスしています。
ドレッサーとして活躍
おしゃれと実用性を兼ね備えたドレッサーをお探しなら、ボトルや化粧品を収納できる深めの引出付きがオススメ。InRoomのデスクは鏡を合わせるだけで、ドレッサーとしても活躍する商品を展開しております。
リエート ドレッサー90/114
![リエート2 ミラー32 シーン画像1](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/bb30081f8778858dd3e3998651f32f92-1024x1024.jpg)
![リエート ドレッサー114 シーン画像1](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/LIETO_dresser114_1-1024x1024.jpg)
リエート ドレッサーは、引出し扉や脚部に丸みを持たせた細部まで丁寧に作り込まれたディテールが魅力。真鍮とオーク材を組み合わせた高級感ある仕上がりで、インテリアの主役としても映える存在感があります。
奥行き480㎜の広々とした天板は、ドレッサーとしてだけでなく、デスクとしても活用可能。
引出し収納部には深めと浅めの2種類があり、化粧水などの背の高いボトルやノートパソコンもすっきりと収納できます。
シリーズのミラーを組み合わせれば、ドレッサーとして活躍します。
「リエート ドレッサー90」の詳細はこちら→
「リエート ドレッサー114」の詳細はこちら→
「リエートⅡ ミラー32」の詳細はこちら→
「リエートⅡ ミラー45」の詳細はこちら→
メラキ デスクドレッサー
![メラキ デスクドレッサー 特集ページ01](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/meraki_01-1024x1024.jpg)
![メラキ デスクドレッサー 特集ページ02](https://inroom.info/wp/wp-content/uploads/2024/12/meraki_02-1024x1024.jpg)
メラキ デスクドレッサーは、ドレッサーとデスクの両方の機能を兼ね備えた一台。
幅1100㎜、奥行き400㎜のスリムなサイズ感で、コンパクトながらも使い勝手の良い設計が魅力です。
2つの引き出しは、小物収納に適した浅めのものと、化粧水ボトルなどをすっきり収められる深めのものがあり、用途に合わせた整理が可能です。
さらに、ヘアアイロンやPCの使用時に便利なコンセントを装備しており、実用性も抜群。
シリーズのミラーを組み合わせれば、ドレッサーとして活躍します。
デザインからの選び方
InRoomシリーズのデスクやドレッサーは、それぞれ異なるデザインで、お部屋の雰囲気に合わせたアイテムを選ぶ楽しさがあります。
柔らかな木の質感と上品なディテールが魅力の「エミリア デスク」や「リエート ドレッサー」は、シンプルでありながら高級感が漂い、どんなインテリアにも調和します。
和モダンなスタイルが特徴の「メラキ デスクドレッサー」は、落ち着いた色合いとシンプルながらも洗練されたフォルムが、和の空間にもぴったり。
対照的に、カントリー風の「ノアナキャビネットデスク」は、温かみのある木材とナチュラルなデザインが特徴で、素朴で優しい雰囲気を演出します。
そしてリゾート感あふれる開放的なデザインを求めるなら、「クーナデスク」がおすすめ。
お部屋の雰囲気に合わせて、お気に入りのデザインを選びましょう。
InRoomのデスクについて
今回はInRoomシリーズのデスクの選び方をご紹介しました。
大切なのは、まず「自分に必要な機能やサイズ」を見極めることです。
ライフスタイルに合わせて、商品を自由に選んでいただけるよう、InRoomでは様々なデザインや機能を取り揃えています。サイズやデザインはもちろん、オプションアイテムなどもご提案し、あなたにぴったりな空間作りをお手伝いします。
ぜひ、理想のデスク/ドレッサーを見つけて、快適で豊かなお部屋づくりの参考にしてみてください。